-
by 株式会社HozumiSystem
時短!低カロリー 管理栄養士考案 簡単健康レシピ
調理時間 20分
カロリー 255kcal
今日は野菜たっぷりでハトムギ粉が入った外はカリカリ、中はもちっとした食感のチヂミをご紹介させていただきます! 野菜の種類を変えたり、お肉を入れたり、チーズを入れたり色々なアレンジが楽しめます...
-
by 株式会社HozumiSystem
抹茶を使った、おいしい米粉のパウンドケーキの作り方を紹介します♪
グルテンフリーなので、ダイエットをしている方にもおすすめ!
また、卵や牛乳も使わないので、アレルギーがある方も安心、おいしく食べられます★
*ポイント*
・米粉独特の香りやもそもそ感を抑えて、おいしいパウンドケーキに(...
-
by 株式会社HozumiSystem
しその実の爽やかな香りをえごま油に移し、全粒粉のパスタに絡めた、風味豊かな一品です。 栄養豊富な焼き鯖や梅干しを加えて、和風テイストに仕上げました。 「しその実えごま油漬け」は、冷奴に乗せたり、うどんやお蕎麦の薬味としてもお召し上がりいただけます。
材料
【2人分】 ・しその実えご...
-
by 株式会社HozumiSystem
今日はハトムギ粉を使ったお手軽なお団子をご紹介させていただきます!
トッピング次第で色々な味を楽しめます。
お好みのフルーツをトッピングしてお試し下さい(^ ^)
材料
【直径2cm約18個程度】
はとむぎ粉...80g
水...80ml
きなこ砂糖(きなこと砂糖を混ぜたもの).....
-
by 株式会社HozumiSystem
今日はハトムギ粉が入った彩り豊かなフルーツ寒天をご紹介させていただきます! インスタ映え間違いなし! フルーツを変えたり、水の代わりにジュースを使ったりと色々なアレンジができます。 色々試して自分好みのフルーツ寒天を見つけてみて下さい(^ ^)
材料
【18×8cmのパウンド型1個...
-
by 株式会社HozumiSystem
時短!低カロリー 管理栄養士考案 簡単健康レシピ
調理時間 30分
カロリー 314kcal
今日はハトムギ粉が入ったもちっと食感のガレットをご紹介させていただきます! アレンジ自由自在! お食事メニューからデザートまでトッピングを変えるだけでいろんなガレットを楽しめます♪ 是非色ん...
-
by 株式会社HozumiSystem
オーバーナイトオーツとは前夜にオーツ麦とミルクや水をジャーに入れ冷蔵庫に寝かせ作る方法です。電子レンジでオートミールの作り方もありますが、フルーツをトッピングしてシリアル風に食べられるので、初心者向きです。色んなトッピングがありますが、りんごとシナモンをトッピングがお気に入りなおでご...
-
by 株式会社HozumiSystem
こんにちは!外出自粛やテレワークなど、自宅で過ごす事が多くなり、何だか体が全体的にマルっとしてきたオーガライフ店長土田です。 たびたび話題になる「糖質制限ダイエット」 ダイエットに挑戦しようと思った事があるなら一度は聞いたことがあるかと思います。
ただ、糖質制限ダイエットを実践し...
-
by 株式会社HozumiSystem
こんにちは!オーガライフ店長の土田です。 やっとリリースが決まり新商品のご案内が出来るとあってワクワクしておりますっ!! 先日もお話したように、健康やダイエットや美容に興味がある方はもはや、カロリーオフではなく糖質制限ということはご存知かと思います。
なんと、そんな糖質制限に画期的...
-
by Collaborator株式会社HozumiSystem
こんにちは、オーガライフ店長の土田です。 今日は最近よく出てくるタンパク質についてお話ししたいと思います! 艶やかな肌や髪をキープする事は、健康のバロメーターであり、見た目年齢に大きく影響します。 ダイエットなどをしていくら痩せた!と言っても肌や髪の状態が悪いと・・・ 年齢以上に老け...
-
by Collaborator株式会社HozumiSystem
こんにちは!オーガライフ店長の土田です。
テレワーク推奨に自粛要請・・・ウィルスから命を守り、収束させる為にも一丸となって頑張らないといけません。
でも外出する機会が減ってしまうと、どうしても、活動量が減り筋肉量も減ってしまいますよね。
その上、自宅での楽しみと言ったら・・...
-
by Collaborator株式会社HozumiSystem
明日は節分ですね。 実は節分は、季節の節目である「立春、立夏、立秋、立冬の前日」のことなんです。 なので、1年に本当は4回あるということになります。 旧暦では春が新しい年の始まりとされていた為、立春の前日の節分の2月3日は、今で言う所の大晦日に相当する大事な日ということなんです。 今年...
お悩み別カテゴリー
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします