最終更新日

風土日和 じゃばら乾燥果皮 お召し上がり方とポイント

じゃばら

そのまま食べられる?

はい、食べられます。

独自の温風乾燥技術により、素材の色や香りを損なわずに乾燥させていますので、じゃばらの特徴である、酸っぱさの後に残るほんのりの苦味「にがうま」をぜひご堪能ください。

おすすめのじゃばら商品はこちら

風土日和 じゃばら乾燥果皮

独自の温風乾燥技術により、素材の色や香りを損なわずに乾燥させています。また、じゃばら果皮は、果汁に比べてナリルチンを6倍以上含むため、花粉対策としても注目されています。

商品を詳しく見る

美味しいお召し上がり方

お湯割りで爽やかなお茶や、はちみつ漬け、「にがうま」を活かしたマーマレードなどがおすすめです。

その他にも、毎朝のヨーグルトに混ぜたり、焼き菓子や自家製パンなどに混ぜ込んで焼き上げて頂いても、良いアクセントになります。

また、鍋料理などに入れて頂けば、柑橘系の爽やかな香りが加わり、ワンランクアップした風味が味わえます。

じゃばら

1日の摂取量は?

スプーン1杯(1.9g程度)が目安となります。

ムズムズが気になる方は、ナリルチンという栄養成分を毎日120mg程度、摂り続けると良いという研究結果があります。

じゃばらの乾燥果皮1.9g程で、ナリルチン125mg程の摂取が可能ですので、ぜひ毎日取り入れてみてください。

じゃばら

おすすめのじゃばら商品はこちら

風土日和 じゃばら乾燥果皮

独自の温風乾燥技術により、素材の色や香りを損なわずに乾燥させています。また、じゃばら果皮は、果汁に比べてナリルチンを6倍以上含むため、花粉対策としても注目されています。

記事一覧に戻る

\\ オーガニック健康食品の情報誌 //

健康食品屋だからこその健康&美容など
楽しい情報を週1回お届け!