時短!100kcal以下 管理栄養士考案 簡単健康レシピ
調理時間
15分
15分
カロリー
159kcal
159kcal
寄せ豆腐の上に、あかもく、まぐろたたき、薬味をたっぷりのせます。暑い季節にぴったりな贅沢な冷奴です♪
あかもくのネバネバとひんやり冷奴が暑い季節に食欲をそそります。
調理の面倒な暑い季節にもぴったりな贅沢な冷奴に仕上げます。おもてなしにもぴったりな簡単で豪華な一品です。
材料(作りやすい分量:2人分)
・乾燥刻みあかもく…3g
・醤油…大さじ1
・寄せ豆腐…1丁
・まぐろたたき…50g
・たくあん…3~4枚
・大葉…2枚
・茗荷…1本
・ラディッシュ…2個
・きゅうり…1/4本
・小ねぎ…1本
・すりごま…大さじ1
作り方
① たっぷりの水で30分ほど戻しておいた乾燥刻みあかもくの水気を切り、醤油を入れ混ぜる。
② たくあんは7mm角に切る。大葉、茗荷は千切りにする。ラディッシュは薄切りにする。きゅうりは千切りにする。小ねぎは小口に切る。
③ 器に寄せ豆腐をのせ、①、②、すりごまを乗せる。
このレシピで使用した商品はこちら
風土日和 国産 湯通し乾燥刻み アカモク
低カロリーで栄養たっぷり。水で戻すだけで手軽に美味しくたくさんの栄養素が摂れる、食品添加物無添加の風土日和 湯通し乾燥刻みあかもく。ネバネバしゃきしゃきでおいしく、栄養たっぷりです。
こちらのレシピは、オーガライフ公式Instagramでも紹介しておりますので いいね!をしていただけると嬉しいです。
また、このレシピを作って下さった際は、タグ付け( @organic_orgalife )してお知らせください!皆さんの素敵な投稿をお待ちしております。