【レシピ vol.9】~炊飯器でより美味しく~ガゴメ昆布と明太子の混ぜご飯

今回はガゴメ昆布を使ったアレンジレシピのご紹介です。
あまったごはんで混ぜ合わせるのも良いですが、炊飯器で一緒に炊くとより美味しくなります。
とても簡単なのでぜひお試しください。
材料
白米...1号~1号半
ガゴメ昆布...大さじ1~2
明太子...1~2個

手順
1.通常炊く時と同じ分量にガゴメ昆布を入れ炊きます

2.炊き上がったら直ぐにかき混ぜる

3.少し冷めたご飯と明太子を混ぜ合わせれば完成!

こちらのレシピは、オーガライフ公式Instagramで紹介しておりますので いいね!をしていただけると嬉しいです。
▶ レシピ投稿ページはこちら
また、このレシピを作って下さった際は、タグ付け( @organic_orgalife )してInstagramにてお知らせください!
皆さんの素敵な投稿お待ちしております。
このレシピで使用した商品はこちら
北海道産 細切り 天然がごめ昆布
北海道物産展 完売 人気商品! 北海道道南黒口浜産 天然のがごめ昆布、そのまま食べてもおいしいですが、料理にも使用しやすい 細切りタイプ です。驚異のネバネバで フコイダンたっぷり!
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- スペースキーを押してから矢印キーを押して選択します。