最終更新日

これはオーガニック?有機?どっち?

オーガニックフード

当店の店名の由来でもある「オーガニック」
安心・安全・栄養価が高く美味しいオーガニックの食品をいかに手軽に手頃な価格でご提供できるか?

これがオーガライフの使命だったりするわけですが、当店の商品をまじまじと見比べると「有機」という言葉も出てきます。

お客様からのお問い合わせでも、「この商品はオーガニックですか?有機ですか?」と聞かれることもしばしば。

日本ではまだまだこのオーガニックという言葉の意味を理解する人も少なく、「なんとなく良さげ」と思っている人がほとんどだと思います。

野菜と食器

ではそもそも「オーガニック」と「有機」はどのような違いがあるのでしょうか??

オーガニック(organic)の意味を英和辞典で引くと「有機の」という意味がまず出てきます。

有機(物)とは無機(物)の対義語で「炭素」を含む物、生物だけが作り出せる炭素の化合物という分類で使われる言葉です。

地球と環境のイメージ

農業における「有機」は主に肥料に使われる「堆肥」を指していて、「堆肥」とは微生物の力で有機物を完全に分解した物で、原料は様々。

一番多いのは家畜の糞を原料としたものですね。

牛と牧場

他にはコンポストなどを用いて作られる生ゴミ堆肥や有機廃棄物(米ぬかや畜糞など)ともみがらを合わせて発酵させるもみがら堆肥などもあります。

もともとはそういった有機物を肥料として用いた栽培方法に対して「オーガニック」という言葉が当てられていました。

もみがら


結局のところ、「オーガニック」と「有機」は現在では大きな違いはなく、ほぼ同じ意味だと思っていただいたら良いかと思います。

YES

オーガニックや有機栽培を名乗るために設けられている基準は国によって異なります。

日本では食品に関しては農林水産省が基準を設け、それを満たさないと「オーガニック」「有機栽培」という表示ができません。

基準は細かく設定されていますが、現在の日本では有機JAS制度で「有機農産物」とされる大まかな定義は以下の通りになります。

  • ・化学的に合成された肥料および農薬の使用を避ける。
  • ・遺伝子組換え技術を利用しない。
  • ・播種(はしゅ)または植付け前の2年以上の間、有機肥料での土づくりを行った田畑で生産されたもの。

なので、認定される為にかかる時間は最低でも2年以上かかります。

申請を通すにはかなり費用もかかる上、ゆーっくり進むお国のお役所仕事っぷりに厳しい検査をようやっと通して初めて、有機と言える様になります。

芽

時間的な余裕と、コストを負担できる余裕がないと、なかなかオーガニックや有機の認定の申請をする事が難しい。

そういう良いものを作っているけれど、認定を取る為の申請ができない小さな農家さんは日本にたくさんいらっしゃいます。

苗

そして、コストや時間の問題で国の認定の「有機」と謳えなくても、同じ製造方法で作っている農作物は、実は日本にいっぱいあります。

そんな一生懸命の生産者さんと寄り添い、一緒に歩んで、良いものをたくさん作る。

農家さんを応援し、「オーガニック」や「有機」の認定をもらい、胸を張って安心・安全なものを作っていただく。

農家さん

そしてそれを皆さんにお届けする。

良いものを作っている小さな農家さんの未来をサポートすることも、そこでできた素晴らしい商品をお客様へお届けするのも。

どちらも私達オーガライフの使命です。

記事一覧に戻る

\\ オーガニック健康食品の情報誌 //

健康食品屋だからこその健康&美容など
楽しい情報を週1回お届け!