オーガニック健康食品の情報誌 オーガニック健康食品の情報誌

  • 18kgも痩せた!の理由

    18kgも痩せた!の理由

    おからパウダー「なかから美育」がTBSの「あさチャン」を皮切りに、その後立て続けにTVで取り上げて頂いて約一年。 その後も立て続けにTVで取り上げて頂き、それをきっかけに手にして下さった方も多いかと思います。 また有り難い事に、それ以来ずっとご注文頂き、続けてくださるお客様もほ...
  • 苦行の時期がやってきました

    苦行の時期がやってきました

    こんにちは! オーガライフ店長の土田です。 何だか初夏というよりはもう夏じゃないの?という日もありますよね。 コロナの影響で家にこもっている間にあっという間に春が去ってしまった今日この頃。 これから薄着になってきて、お腹周りや体型が気になるところ。 最近では私も・・・背中も...
  • 気になる体臭の思わぬ原因

    気になる体臭の思わぬ原因

    こんにちは、オーガライフ店長の土田です。 今日は最近よく出てくるタンパク質についてお話ししたいと思います! 艶やかな肌や髪をキープする事は、健康のバロメーターであり、見た目年齢に大きく影響します。 ダイエットなどをしていくら痩せた!と言っても肌や髪の状態が悪いと・・・ 年齢以上...
  • 日本初!完全国産の美容専門プロテイン誕生!

    日本初!完全国産の美容専門プロテイン誕生!

    この度は数多くあるお店の中からご縁を繋いで下さり本当にありがとうございます。 オーガライフ 土田です。 以前にこんなメルマガをお届けした事、覚えていらっしゃるでしょうか?? 2019年、6月の事です。 「私たちの体は筋肉や内臓だけでなく、肌や髪、爪に至るまでほとんどの部分がタ...
  • TV取材で大好評だったレシピ

    TV取材で大好評だったレシピ

    こんにちは!オーガライフ店長の土田です。 テレワーク推奨に自粛要請・・・ウィルスから命を守り、収束させる為にも一丸となって頑張らないといけません。 でも外出する機会が減ってしまうと、どうしても、活動量が減り筋肉量も減ってしまいますよね。 その上、自...
  • コロナに負けるな!私達に出来る事

    コロナに負けるな!私達に出来る事

    今こそ、「食」で皆様に元気をお届けします。 この度の新型コロナウイルス感染拡大に伴い、何らかの影響を受けておられる皆様、心よりお見舞い申し上げます。 緊急事態宣言も発動され、不安な毎日をお過ごしの事と思います。 1日も早くこの事態が終息することを願っておりますが、こんな今だからこ...
  • ほんのり甘い懐かしい味

    ほんのり甘い懐かしい味

    4月8日は花祭り 花祭りは何をするの? 懐かしい甘茶のカロリーは? 4月8日は花祭り 巷では桜の花が咲き始め春めいてきましたね。 残念ながら入社式や入学式、お花見も自粛状態ではありますが、桜を見るとなんだかウキウキ。 そして来週4月8日は花祭り! 実はこの時期、1年...
  • 花粉症対策として話題のべにふうき。薬との違いや飲み始める時期は?

    花粉症対策として話題のべにふうき。薬との違いや飲み始める時期は?

    「べにふうき」とは? べにふうきが花粉症に良い理由 花粉症のお薬との違いは? べにふうき茶を飲む際の注意点やポイント べにふうき茶の種類 オーガライフのべにふうき茶は栄養を丸ごと摂取できる優れもの 花粉症に効くと最近注目されているべにふうき茶。 しかし実際にべにふう...
  • 残りわずか!メディアに取り上げられてしまいました・・・

    残りわずか!メディアに取り上げられてしまいました・・・

    生産が追いつかなかったのですが、やっと再入荷できた?!! と思ったら、ものすごい勢いで在庫がなくなっていく・・・当社のマヌカハニー。 それも普段からオーガライフをご愛顧頂いているお客様ではなく・・・ なぜ?なぜだ?と色々調べてみたら、メディアに取り上げられていた?! なぜにメディア...
  • 速報 ◆ 薄着の季節突入目前!一番売れてる●●は??

    速報 ◆ 薄着の季節突入目前!一番売れてる●●は??

    昨日は少し歩くだけで汗ばむ陽気でしたね。 横浜でも20度を超えてまして、もう薄手のトップス一枚でもウロウロできちゃう温かさ。 初夏を思わせる陽気に、昨日からあったかーい飲み物より、アイスでもすっきり飲めるドリンクに人気集中! これから薄着の季節になるコトも影響しているのでしょ...
  • 天然美容食ドライいちじくの効果は?

    天然美容食ドライいちじくの効果は?

    こんにちは!オーガライフ店長の土田です。 美容に気を使っている女性は、化粧品などを使って身体の外側からアプローチするほかに、体の中からも何らかのアプローチをしているかと思います。 口から身体に入れるものが、新しい自分の一部になる訳ですからね。 しかし普段の生活の中で足りない栄養素...
  • はじめるには今日がベストです!

    はじめるには今日がベストです!

    先日、よくTVにコメンテーターとして出演されている内科医の先生が、コロナウイルスの事についてコメントされていたんですね。 その中で、やはり気になるのはお医者様は一体、どうやって自らの予防をされているのか?という事。 この時期はインフルエンザはじめ、ウイルス性の病気の受診が多い...