時短!100kcal以下 管理栄養士考案 簡単健康レシピ
15分
349kcal
チヂミにたっぷりのあかもを入れてこんがりと焼き上げました。戻すだけで簡単に使えるのでお手軽に作れます!しゃきしゃきネバネバのタレもおすすめです♪
あかもくをチヂミの生地とタレに入れました。こんがり焼いたチヂミとネバネバのタレが相性ぴったりです。おつまみにも、子供のおやつにもなる便利な一品です。

材料(作りやすい分量:2人分)
・乾燥刻みあかもく…5g
・A 薄力粉…80g
・A 片栗粉…30g
・A 卵…1個
・A 水…3/4カップ
・A 塩…小さじ1/4
・にら…1/2束
・キムチ…50g
・ごま油…大さじ2~3
・B 酢…大さじ2
・B 醤油…大さじ2
・B ごま油…大さじ1
・B 砂糖…大さじ1
・B すりごま…大さじ1
・B 小ねぎ…1本
作り方
① 乾燥刻みあかもくはたっぷりの水に30分程入れ、戻す。

② Aをボウルに入れよく混ぜる。

③ にらは2cm幅に切る。キムチは大きければ食べやすい大きさに切る。
④ 2に3と2/3量のあかもくを入れてかき混ぜる。


⑤ フライパンにごま油を熱し、中火で両面こんがりと焼く。

⑥ タレを作る。小ねぎは小口に切る。ボウルにBと残りのあかもくを加えて混ぜる。

⑦ 盛り付けて出来上がり。


このレシピで使用した商品はこちら
風土日和 国産 湯通し乾燥刻み アカモク

低カロリーで栄養たっぷり。水で戻すだけで手軽に美味しくたくさんの栄養素が摂れる、食品添加物無添加の風土日和 湯通し乾燥刻みあかもく。ネバネバしゃきしゃきでおいしく、栄養たっぷりです。
こちらのレシピは、オーガライフ公式Instagramでも紹介しておりますので いいね!をしていただけると嬉しいです。
また、このレシピを作って下さった際は、タグ付け( @organic_orgalife )してお知らせください!皆さんの素敵な投稿をお待ちしております。